2023年6月– date –
-
日本科学未来館のランチは持ち込みがおすすめ!
日本科学未来館は、外国人が観光で訪れることもあるほどとても人気のある科学館の一つです。 土日祝日や夏休み、冬休みなどの長期休暇にはとても混雑します。 混雑してくると、困るのがランチの問題。 日本科学未来館の周辺には飲食店少なくはランチの持ち... -
不登校の兆し?HSPの娘が「学校に行きたくない」といった日の対処法
娘は小学2年生になりました。 1年生の頃から、たまに学校に行きしぶる日はありましたが、基本的には毎日機嫌よくに学校に通っています。 そんな娘がある日「今日は学校に行きたくない」と言い出しました。 それまで娘は一度も学校を休んだことがなく皆勤で... -
「科学技術館のランチ」は持ち込みがおすすめ!
科学技術館はとても人気のある科学館です。 土日祝日や夏休みなどの長期休暇には、大混雑が予想されます。 混雑日に困るのがランチの問題。 そこで「科学技術館の混雑が予想される日(週末や夏休み)のランチ」についてまとめてみました。 この記事はこの... -
子どもと東京国立博物館に行くならランチは持ち込みがおすすめ!
新型コロナウィルス流行時に設けられていた様々な規制が緩和し、東京国立博物館の来客数もかなり多くなってきています。 土日祝日や夏休みなどの長期休暇には、大混雑が予想されます。 混雑してくると、困るのがランチの問題。 東京国立博物館はレストラン... -
秋の子連れ電車旅にもおすすめ!自然豊かなムーミンバレーパークへゆったり旅
娘が4歳の秋に、リフレッシュしたくてふらりと母娘2人旅に行きました。 自然の中でのんびりゆったりの旅。 メインの行先は埼玉県飯能市のムーミンバレーパーク。 森と湖の美しい景色に心が癒される旅になりました。 ムーミンバレーパークは、子連れの電車... -
朝の有楽町パスポートセンターは穴場?2024パスポート申請の混雑状況(東京)
新型コロナウイルスの分類が5類に移行したことにより、2023年は海外に出かける方が一気に増えました。 2023年はパスポートの申請窓口はかなり混雑し、パスポート申請に4時間以上かかるとニュースにもなりました。 できるだけ待ち時間を少なくすることがで... -
恐竜好きにおすすめ!車なし子連れ沖縄旅行 3泊4日のモデルコース
春休みを利用して、3月末に6歳の娘と沖縄に母娘2人旅に行きました。 数年にわたる新型コロナウイルスの流行により、沖縄も観光業に大きな影響がありました。 以前は、「沖縄家族旅行=レンタカーでの周遊」のようなイメージがありましたが、現在はレンタカ...
1