お出かけ– category –
-
年末年始に営業している学べる子連れお出かけスポット2025(東京)
年末年始に子どもとお出かけしたいと思っていても、公共の施設はほとんどが休館となってしまいますね。 「せっかく家族がそろっているのに、買い物に行くとか公園に行くだけではなんだかもったいない。」 「子どもと出かけるなら良い経験になったり、知識... -
120%楽しむ!劇団四季「美女と野獣」おすすめの座席徹底解説
2022年10月よりロングラン上演中の劇団四季の「美女と野獣」。 美女と野獣が上演されているのは、舞浜の「舞浜アンフィシアター」です。 舞浜のアンフィシアターは、劇団四季専用劇場ではないため座席によって見えやすさが全然違います。 今回は、「劇団四... -
キューピー工場見学マヨテラスの口コミ2024 お土産も紹介!
先日、振替休日の平日休みを利用して、小2の娘と「キューピーの工場見学施設マヨテラス」に行ってきました! マヨテラスは、「新宿から京王線にて約20分の仙川駅から徒歩7分」と都内からアクセスが良く、気軽に足を運べる工場見学の一つです。 工場見学は... -
入場無料でコスパ抜群!子連れお出かけスポット(東京周辺)
最近は物価高で、どうしても出費が多くなってしまいますね。 家族でお出かけも楽しみたいけれど、できるだけ費用を抑えたいと考えているパパさんママさんも多いのではないでしょうか。 私もその一人です。 テーマパークや有名レジャー施設は入場料が高く、... -
子どもにはつまらない?イマーシブミュージアム東京の口コミ
イマーシブミュージアム東京2024がベルサール新宿南口にて開催されています。 イマーシブミュージアムとは「没入体験型ミュージアム」。 昨年はゴッホなど「ポスト印象派」の絵画にどっぷりと浸ることができました。 今年のイマーシブミュージアム第三弾の... -
振替休日のお出かけにおすすめな工場見学3選(東京周辺)
小学校の運動会や授業参観の振替休日として、月曜日がお休みになることがあります。 年に数回の振替休日、せっかくの平日休みを有意義に過ごしたいと考えているご家庭も多いのではないでしょうか。 小学生の振替休日の過ごし方でおすすめなのが工場見学で... -
【車なし子連れ家族旅行】夏休みにおすすめな旅行先5選
今年の夏休みはどこに行こうかなと考えているご家庭も多いかもしれません。 車を使わずに公共の交通機関を使って旅行をお考えの方に、子連れで楽しめるおすすめの旅行先を5か所紹介します。 どの場所も、実際に娘と車なし子連れ旅を楽しんだ場所ばかりです... -
小学生と母子旅行!京都と奈良を巡る3泊4日の旅育
お出かけ、体験、旅育に力を入れている我が家。 ここ数年は春休みに母子2人で旅行をするのが恒例になってきました。 今年の行先は、日本史が好きな娘のリクエストで京都と奈良。 ツアーは申し込まずに、東京から個人旅行で行きました。 全体的に費用は控え... -
子どもにはつまらない?日本科学未来館は大人向けの科学館なのかもしれない
娘が日本科学未来館に初めて行ったのは6歳の時。 去年は、まだコロナ渦で展示も制限されていたり、子どもの遊び場も閉鎖されていたりし、親子ともにあまり楽しむことができませんでした。 今回、日本科学未来館に行こうと娘を誘ったとき、娘は「あそこはつ...