国語力– tag –
-
想像と違った?パルキッズ5年半の効果を徹底レビュー!娘の英語力の変化と実践記録
娘は、1歳半からおうち英語の「パルキッズ」に取り組み始め、約5年半が経ちました。 最初は「英語が少しでも得意になれば」という軽い気持ちで取り組み始めましたが、パルキッズを知れば知るほど「少し得意」どころか「バイリンガル」を目指せることを知り... -
落語好きは賢い子?子どもが落語を楽しめるようになる方法
落語はお話を想像力で楽しむ芸能なので、賢い人ほど楽しめる娯楽と言われています。 落語を知れば知るほど語彙力も想像力も育つとか。 私は最近まで落語のことはほとんど何も知りませんでしたが、娘と一緒に落語を聴きはじめ、今では親子で寄席に通うよう... -
子連れで落語!新宿「末廣亭」の寄席に子どもと初めて行った口コミ
ある日、ふと思い立ち小学1年生の娘とふらりと新宿広末亭に初めて立ち寄ってみました。 末廣亭は情緒があり居心地がよく、次々と登場する落語家さんや芸人さん達の演芸を楽しんでいると、あっという間に5時間が経過! 今回は、「子連れで初めて新宿末廣亭...
1