習い事– tag –
-
書道で自己肯定感アップ!小学生の習い事で習字がおすすめな理由
小学生の人気の習い事といえば、水泳、ピアノ、英語、体操などが有名ですね。 最近はプログラミング、レゴ教室、科学実験教室、ダンスなど多種多様な習い事があります。 そんな中で、日本の伝統的な習い事の一つである「書道」は、あまり目立たない習い事... -
4歳でヤマハのおんがくなかよしコースからピアノ教室に変更した体験談
娘は3歳半からヤマハの音楽教室の年少を対象とした「おんがくなかよしコース」に約半年間通いました。 新型コロナウイルスの流行をきっかけに、ヤマハの音楽教室は退会し、個人のピアノ教室に移ることにしました。 今回は、「ヤマハの音楽教室と個人のピア... -
ピアノを嫌いにさせない!毎日練習する子になる10のコツ
ピアノは、人気の習い事の一つですね。 幼児期からピアノを習い始めるというお子さんも多いです。 ピアノは、集中力がつくとか、コツコツ努力する習慣がつくとか、頭が良くなるとか、音楽を楽しめるようになるとか、その他にもいろいろなメリットがあると... -
バレエの年間費用を大公開!高いのにバレエを習うメリットは?
娘は東京都内で5歳半からバレエ教室に通い始め、約1年半が経ちました。 バレエの習い事といえば、気になるのがレッスンや発表会の費用に関すること。 バレエってとっても費用が高いって聞くけど、実際にどのくらいなの…? 今回は、「バレエの習い事にかか...
1