西新宿の高層ビル群の中にある東京都庁。
東京都庁の職員食堂は一般の方も利用できます。
職員食堂ではリーズナブルな価格で、定食をはじめとするメニューを味わうことができます。
32階からの眺めもとても良いです。
東京都庁の食堂を一般の方が利用する際にはまず来庁手続きを行う必要があります。
今回は、「一般人の東京都庁の食堂への入り方」「東京都庁の食堂のメニュー」などについてを写真つきで紹介します。
都庁の食堂は何度か利用させてもらっています。
- 東京都庁の食堂を一般利用してみたい
- 東京都庁の食堂のメニューや価格を知りたい
東京都庁の一般利用できる食堂はどこ?
東京都庁の食堂は2か所あります。
✓都庁第一本庁舎32階職員食堂
✓都庁第二庁舎4階職員食堂
今回は、眺めの良さから人気のある都庁第一本庁舎32階職員食堂について紹介します。
<営業時間>
昼食)11:00-14:00
カフェ)8:00~17:00
<定休日>
土日祝日 年末年始
<アクセス>
・「JR新宿駅」(西口から徒歩約10分)
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」直結
・新宿駅西口(地下バスのりば)から都営バス又は京王バス(都庁循環)「都庁第一本庁舎」「都庁第二本庁舎」「都議会議事堂」下車
・JR新宿駅西改札「新宿駅西口」バス停から「西参道方面」行きの新宿WEバス乗車、「新宿ワシントンホテル前」下車
<住所>
東京都新宿区西新宿二丁目
<地図>
自転車やバイクでお越しの方は無料駐輪場を利用することができます。
東京都庁食堂一般利用の手続き
東京都庁入庁の手続きについて
東京都庁庁舎1階、または2階で入庁手続きが必要になります。
1階、2階のエレベーター付近にこのような機械が設置されています。
氏名、電話番号、行先などを入力すると、QRコードがプリントされて紙ができきます。
エレベーターのゲートで、QRコードを見せると一時通行証を渡されます。
駅の改札のように、一時入館証をタッチして中に入ります。
エレベーターで32階に向かいます。
エレベーターを降り、細い通路を進むと食堂に到着です。
東京都庁退庁時の手続きについて
東京都庁を退庁する際には、ゲートの右手前部分に一時利用証を入れると、ゲートが開く仕組みになっています。
東京都庁食堂のメニュー
<都庁食堂のメニュー>
定食、和麺、中華麺、カレー、パスタ
カフェメニュー(ドリンク、フード、スイーツ各種)
食事メニュー
その日のメニューは、モニター画面で紹介されています。
定食、麺類、カレー、パスタは食券を購入します。
この日は13:30頃に行ったので、多くのメニューが売り切れていました^^;
カフェ
パンやお菓子なども販売されています。
東京都庁食堂のおすすめの時間帯
都庁食堂の営業時間は11:00~14:00です。
12:00~13:00は、利用者が一気に集中し食券機や料理の受け取りに行列ができます。
そして、13:30頃になると多くのメニューが売り切れとなってしまいます。
ですので、一般利用で少しゆっくり食事をしたいという方は、11:00~12:00の利用がおすすめです。
東京都庁の食堂は土日祝休み!
東京都庁の食堂は土日祝日、年末年始はお休みです。
平日のみ利用可能です!
お気を付けください
東京都庁食堂を一般利用した口コミ
先日都庁食堂を利用しました。
以前は、手書きで入庁手続きを行いましたが、機械化されていました。
13:30頃に到着すると、多くのメニューが売り切れてしまっていて少しショック^^;。
普段は11時台に利用することが多く、この時間に利用するのは初めてでした。
座席は半分以上空いていて、全く混んでいませんでした。
観光客っぽいシニア層の方々、ベビーカーを押している若いご夫婦、ジャージを着た高校生か大学生の男子生徒さんのグループなど一般利用の方だなと思う方がたくさんいました。
この日のランチは、チャーハン&鶏香味ソース定食(750円)。
チャーハンもチキンも美味しかったです。
32階からの眺めも最高でした♪
また、時々利用させてもらおうと思っています。
東京都庁の食堂の一般人利用の入り方 まとめ
西新宿にある東京都庁の職員食堂は、一般の人も利用可能です。
今回は、東京都庁の食堂の入り方、メニューなどについて写真つきで紹介しました。
簡単な入庁手続きさえ行えば、簡単に利用することができます。
新宿観光や、東京都庁に用事があるときなど、機会があれば是非試してみて下さい。
営業時間は11~14時ですが、混雑を避けるにはできるだけ12時前に行くことがおすすめです。
コメント