塾なし中学受験!理科社会のおすすめドリルと勉強法

塾なし中学受験 理科社会

※この記事にはプロモーションが含まれています

コストや子どもへの負担を考えて塾に通わずに中学受験を目指すご家庭が増えています。

中学受験の理科や社会は覚える内容が多く、効率のよい勉強が大事ですね。

この記事では中学受験の理科社会の対策として、子どもが興味を持ち、楽しくラクに学べる勉強法やおすすめのドリルなどを紹介します。

この記事はこのような方におすすめです
  • 塾なしで中学受験をする予定
  • 理科社会の効率の良い勉強法を探している
目次

塾なし中学受験 テキストとドリル

勉強する女の子

予習シリーズ

四谷大塚と早稲田アカデミーで使用されている、中学受験性であれば誰でも知っている有名な「予習シリーズ」。

通塾していなくても、四谷大塚のホームページから予習シリーズのテキストや問題集を購入することができます。

塾なしでの中学受験を考えていても、5年生、6年生と学年が上がるにつれて「やっぱり塾を活用しよう」という考えに代わったときに、通塾生に合流できることは予習シリーズで学ぶメリットの一つです。

Z会中学受験シリーズ

Z会は、難関中学にもたくさんの合格者を出している通信教育の最大手の一つです。

Z会のテキストは入会していなくてもZ会のホームページから購入することができます。

対象の書籍を購入した方は、購入者限定の無料webドリルをダウンロードして使用することができます。

みい

中学受験のカリキュラムに沿って学習できるのは安心感があり、効果的です。

塾なし中学受験 耳からインプット

iPhoneとイヤホン

七田の理科社会ソング 

「七田の理科社会ソング」は中学受験界隈ではマストアイテムとされている「理科と社会の知識がすべて歌になっている教材」です。

幼児教育で有名な「七田式」から発売されているロングセラー商品です。

みい

幼児さんから小学校高学年まで幅広く使えます!

隙間時間にかけ流すだけで、いつの間にか覚えて思わず口ずさんでしまい、社会・理科の知識がするするとラクに頭に入ります^^

テキストとCD

社会科(世界地理・日本地理)、理科(生物・地学・物理・化学)をオリジナル曲とともに覚えることができる教材です↓

理科社会ソングのプリント教材

七田の理科社会ソングには、別売りでプリント教材もあります。

プリント教材もしっかり使用すれば、鬼に金棒!

記憶がしっかりと定着します。

>>メルカリで七田の理科社会ソングをさがす

オーディブル

本とヘッドフォン

理科のインプットにもとてもおすすめなのが、オーディブルです。

オーディブルとは
・本をプロのナレーターが読み上げてくれてるサービス
・月額1500円で12万冊以上の本が定額聴き放題!

これが本当に優れモノ!

オーディブルは、子どもの中学受験対策になるコンテンツも多くあります

ベストセラーの「ぐんぐん頭のよい子に育つかがくのお話25」など、理科の知識が豊富になるような本や、「小学生のうちに知っておきたいだれなに?(それなに?)日本史」など、子どもが楽しく社会を学べるコンテンツも豊富です。

オーディブルは30日間の無料体験があります。

無料体験後は月会費1500円がかかりますが、30日以内に解約をすればもちろん無料です。

\ いつでも解約可能 お気軽に! /

みい

すきま時間や移動時間にたっぷりとインプットできます!
ぜひお試しください^^

塾なし中学受験 本・まんが

本を読む小学生

学習まんがは種類が豊富。

お子さんの好みに合うシリーズが見つけられるといいですね。

定番の学習本や学習まんがを紹介します。

ドラえもんの学習まんがシリーズ

ドラえもんの日本の歴史、サイエンスシリーズは子ども達に大人気のシリーズです。

理科ダマンシリーズ

理科ダマンは、、小学生向けの学習まんがで、楽しみながら小学生の理科の知識を身につけられるシリーズです。

ギャグ満載のオモシロまんがで、身のまわりの不思議や科学の仕組みを分かりやすく解説してくれます。

2024年12月現在、8巻まで発売されています。

サバイバルシリーズ

サバイバルシリーズは、小学生向けの学習まんがで、サバイバル冒険を通じて様々な科学的知識を学べる内容です。

「人体」「宇宙」「地球」など多彩なテーマがあり、主人公たちが過酷な状況を乗り越える中で、科学的原理や自然現象が解説されます。

シリーズは70冊以上あり、ストーリーと科学が融合しており、楽しく学べるため学校や図書館でも大人気です​。

こちらは、特に人気のある10冊がセットになっています。

歴史漫画サバイバルシリーズは14巻セットです。

のびーるシリーズ

角川の「のびーるシリーズ」は、子どもの学習をサポートするマンガ形式の教材です。

理科や社会を中心に、日本の地理や気象、天体の仕組みなどをわかりやすく解説しています。

図やイラストを多用し、楽しく学べる点が特徴で、視覚的に理解を促進しながら学習を深めることができます​

その他、歴史絵本や歴史まんがについてはこちらの記事でも紹介しています。

塾なし中学受験 理科社会 まとめ

アイデア

この記事では、塾なしで中学受験を考えているご家庭におすすめな学習方法や本やドリルなどを紹介しました。

七田の理科社会ソングやオーディブルを活用して、すきま時間にたっぷりとインプットすることは大変おすすめです。

理科社会は暗記する内容が多いので、少しでも楽しくラクにインプットできるといいですよね。

ぜひ活用してみて下さい!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

塾なし中学受験を目指してます
これはおすすめ!
と思ったことを発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次